伝書鳩のブログ

レクチンフリー・グルテンフリー・自然派生活

ビーポーレン(ミツバチが集めた花粉)とは?食べ方は?

f:id:pvoya:20201023133456j:plain

 

ビーポーレンを知っていますか?

 

私ははちみつ好きなので知っていますが、あまり一般的ではないかもしれません。

 

風邪やインフルエンザ、〇〇〇などなど、感染症がはやる季節に、私ははちみつや、マヌカハニー、ビーポーレン、ロイヤルゼリーなど欠かさないようにしています。

 

今回は、ミツバチ製品の中でもパワフルな、ビーポーレンをご紹介します。

 

 

 

 

ビーポーレンとは、ミツバチが集めた花粉のお団子のこと

 
ビーポーレン(Bee pollen)とは、Bee=ミツバチ、pollen=花粉、ミツバチの花粉という意味です。ミツバチの足に、オレンジ色の丸いボールのようなものがくっついています。
 
これがビーポーレンです。

f:id:pvoya:20201130145622p:plain

 
ミツバチ可愛いですね!
 
せっせと花を巡っては、花粉を集めて、口から出る分泌物を混ぜてお団子にして足にくっつけて運びます。
これを巣に運んで、貯蔵します。

f:id:pvoya:20201130145713p:plain

 
これは、ミツバチの重要なタンパク源です。
そして、これから生まれてくるミツバチの幼虫の栄養になります。
さらには、ローヤルゼリーの原料にもなります。
栄養価が高いので、スーパーフードとして、世界中で人気があります。
 
 
 

ビーポーレンの栄養は?

 
ビーポーレンには、どんな栄養素が含まれているのでしょうか?
 
 
平均的な組成は、単糖(フルクトースとグルコース)が40-60%、タンパク質が2-60%、ミネラルとビタミンが3%、脂肪酸が1-32%、その他の広範な物質が5%とされているby wikipedia
 
栄養素が満遍なく含まれているのがわかります。
 
ミツバチが体を作るために必要な栄養素ですから、栄養価が高いんです。
パーフェクトフードと呼ばれている所以です。
 
 
 

私が食べているビーポーレンを紹介します

 
 
私が食べているビーポーレンが二つあるので、ご紹介しますね。
いずれも海外通販サイトアイハーブで購入したものです。
 
 

f:id:pvoya:20201130150214j:plain

 
こちらは、サンフードという主にスーパーフードを扱うメーカーのものです。
 
未加工で、加熱処理はせず自然乾燥したものなので、栄養素や酵素がそのまま生きています。
 
 
 

f:id:pvoya:20201130150328j:plain


f:id:pvoya:20201130150404j:plain

 
こちらは、エコビーファームという、はちみつなどミツバチ製品を専門に扱っているメーカーのものです。
これも未加工、加熱処理せずに自然乾燥により処理したものです。
 
二つを並べてみました。

f:id:pvoya:20201130150445j:plain

 
左が①サンフード、右が②エコビーファームです。
 
ふりかけの「のりたま」に似てますね(笑)
 
色味や、粒の大きさが違います。
ミツバチがどんな環境の花々の花粉を集めたかによって、ビーポーレンの特徴は異なってきます。
食べ比べると少しづつ風味や味わいが異なります。
 
私には、②エコビーファームの方が食べやすく感じました。
 
国内通販でもいろいろなビーポーレンが購入できます。
どちらも、非加熱、オーガニックです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ビーポーレンの味は?食べ方は?

 
ビーポーレンの味を表現するのは、とても難しいです。
 
私は、ほんの少し苦味や甘みを感じますが、これといった味ではないし、ちょっと花の香りがするように感じることもあります。
 
美味しいとはあまり思いませんし、不味いとも思いませんが、じっくり味わいたいという感じではありません。
 
ヨーグルトにトッピングすると食べやすいです。
 
私は最近ヨーグルトを食べなくなったので、バナナにトッピングしたり、フレッシュジュースを作るときに入れたり、そのまま一気に飲み物と飲んでいます。
 
一日の量は、ティースプーン一杯程度です。
 
初めて食べるときは、数粒から試してみましょう。
食べ過ぎると、お腹の調子が崩れることもありますので注意。
 
苦手に感じる場合は、サプリメントのようにカプセルに入ったものもあります。
 
※ 妊娠中、授乳中、1歳未満は禁忌です。アレルギーがある場合などは注意が必要です。
 
 
 

ビーポーレンの購入や保存について

 
ビーポーレンを購入するときには、LOW(非加熱)のものを選ぶようにしています。
 
先ほども書きましたが、加熱処理しないことで、ビタミンや酵素など栄養素がそのまま生きているからです。
 
そのため、製造方法や商品保管、輸送など、商品管理がしっかりしているメーカーや販売店を見極めることも大切です。
 
変質しないように、購入する時期はなるべく気温の低い時期が良いですね。
購入後は、湿気のない涼しい場所に保管します。
私は冷蔵保存しています。
 
 

まとめ

 
今回は、栄養価の高いビーポーレンをご紹介しました。
 
風邪などの予防のためには、まずは暴露しないように、混雑している場所は避けたり、マスクや手洗いが大切ですが、日頃から体の免疫力を高く保つこともより大切です。
 
私は、体がよく機能できるようにするために、体を冷やさないように温める、ストレッチや軽い運動を毎日する、循環が良くなるように水分をまめにとる、消化による負担をかけないように食べ過ぎたり添加物を極力食べない、など日頃から心がけています。
 
そして、プラスして、体をサポートしてくれるもの。その一つに、ビーポーレンを愛用しています。
 
ビーポーレンに興味がある場合などに、何か参考になりましたら嬉しいです。