伝書鳩のブログ

レクチンフリー・グルテンフリー・自然派生活

もちきびの炊き方ともちきびのプレートごはん レクチンフリーなもちもち雑穀

f:id:pvoya:20201215170301j:plain

 

もちきびって食べたことありますか?

 

私は、ごはんを炊くときに、雑穀を少し混ぜて炊いていたことがありますが、その中の一つにもちきびが入っていました。

 

なので、私は少量食べたことがあるくらい。

 

現在は、リーキーガット(腸漏れ)対策のためにレクチンフリー食をしているため、白米は食べないのですが、きびはレクチンフリーの雑穀なので、気になっていたんです。

 

そこで、もちきび100%で、炊いて食べてみました。

 

雑穀というと、栄養豊富だけどあまり美味しくはなさそうな印象でしたが、、、

 

もちきびはとってももちもちで甘みがあって美味しかったです。

 

今回は、もちきびの炊き方と、もちきびでプレートごはんにしてみましたのでご紹介します。

 

 

 

 

もちきびの炊き方

 

材料

もちきび  200cc

水     300cc

天日海塩  ひとつまみ

 

 

作り方

 

1 もちきびを洗う

もちきびは粒が小さいので、目の細かいザルに入れて水洗いします。

 

f:id:pvoya:20201215155131j:plain

 

2 鍋に、もちきびと水、天日海塩ひとつまみを入れて、強火にかける。

 

f:id:pvoya:20201215155154j:plain

 

3 沸騰するまで、ヘラでゆっくりかき混ぜる。

焦げ付かないように、ヘラで全体をかき混ぜます。

 

f:id:pvoya:20201215155224j:plain

 

4 沸騰したら、弱火にして、蓋をしたまま15分煮る。

 

 

5 15分経ったら、そのまま10分置いて蒸らす。

 

 

6 出来上がり

 

粘りがあるので、モチモチのおだんご状です。

f:id:pvoya:20201215155302j:plain

 

 

f:id:pvoya:20201215155440j:plain

 

食べきれない分は、冷凍保存もできます。

私は冷凍したものを、解凍の際は蒸して食べましたが、風味も変わらずもちもちで美味しくいただけました。

 

 

 

もちきびカレープレート

 

f:id:pvoya:20201215155542j:plain

 

◯ 大根カレー

大根は乱切り、玉ねぎみじん切り、人参すりおろし、かぼちゃ(レクチンの多い種と皮は除く)、にんにくみじん切り、生姜みじん切り、クミンシード、クミンパウダー、ターメリックパウダー、コリアンダーパウダー、カレーパウダー、塩、隠し味に醤油と味噌少量。

材料を炒めてから、水少量入れて、蓋をして蒸し煮にします。かぼちゃはほとんど溶けてしまいますし、人参、玉ねぎで、とろみと甘みが出ます。

 

甘い大根がたくさんあったので、スパイスカレーにしてみました。カレーパウダー以外のスパイスを多めにしているので、唐辛子のレクチンは控えめで甘いカレーです。

 

 

◯ キャベツのクミン炒め

もちきびはたくさん食べないので、もちきびだけだと物足りないかと思い、ご飯の代わりにキャベツを添えました。

キャベツを1cm角くらいにカットして、フライパンでクミンシードとオリーブオイルで軽く炒めました。歯ごたえが残っているので、食べ応えがあり、クミンの風味はカレーによく合います。

 

 

◯ もちきび

モチモチなので、カレーに合うかは好みもあると思いますが、甘みがあって、美味しくいただきました。ずっしり食べ応えがあるので、満足感がありますが、リーキーガットの私でも消化に負担は感じませんでした。

 

 

 

もちきびの和食お惣菜プレート

 

f:id:pvoya:20201215155632j:plain

 

普段のお惣菜をワンプレートに盛り付けてみました。

 

 

◯ ほうれん草の胡麻和え

炒った黒ごまをすり鉢ですり、醤油メープルシロップで味を整えて、茹でたほうれん草を合えます。

面倒ですが、炒りたてのゴマは、香りが良くて、ご馳走感が出ます。よーく混ぜるとより美味しくなります。

 

 

◯ 長いものステーキ

長いもを1cm幅にカットして、ごま油を敷いたフライパンで両面をこんがり焼きます。練り辛子と醤油でいただきました。外側はカリッと香ばしく、中はほくほくです。

長いもや山いもは、漢方では生薬です。特に胃腸の弱い方にはオススメの食品。

 

 

◯ 紅大根のぬか漬け

一見かまぼこに見えますが、紅大根のぬか漬けです。

自家製ぬか漬けを食べて酪酸菌と乳酸菌を補給しています。

 

 

◯ 生わかめと玉ねぎの和え物と春菊のサラダ

常備している玉ねぎの酢漬け(玉ねぎスライスをアップルサイダービネガーにつけたもの)と生わかめをお味噌少量と和えて、生の春菊と食べました。

とても柔らかくて香りの良い春菊だったので、生でいただきました。

旬のわかめはミネラルも豊富なので、これからの寒い季節はたくさん食べたいと思います。

 

 

◯ 梅干し

3年漬けのしょっぱくてすっぱい梅干しです。発酵食品、天然のクエン酸もいただけるので、できるだけ毎日一粒食べています。

 

 

◯ もちきび

和風のお食事にはもちろんぴったりで、美味しくいただきました。

 

 

 

もちきびは栄養豊富なので、たまに食べたい食品

 

もちきびは、ビタミンやミネラルが豊富な食品です。

カリウム、鉄、亜鉛、ビタミンB、マグネシウム、銅、食物繊維などが含まれています。

 

今回、初めてもちきび100%でいただきましたが、クセもなく、甘みがあって消化も良く美味しくいただきました。

 

これだったら、お米を食べない私にとっては、お米の代わりに色々と使えそうです。

 

が、日常的に頻繁に使うには、価格がお高いのがネックですね。

 

とはいえ、ビタミン、ミネラルはできるだけ摂りたいし、なおかつ美味しいので、たまに食べたいと思います。

 

甘いおやつとしても、美味しいと思いました。何と言っても、きびだんごですものね。

 

 

 

まとめ

 

今回は、もちきびの炊き方と、もちきびを使ったプレートごはんをご紹介しました。

 

もちきびだけで食べる機会はあまりないと思いますが、思った以上に美味しかったので、ご興味があればぜひ食べてみてくださいね。

 

もちろん、レクチンフリー食材としてもおすすめですので、リーキーガットさんの食卓にもぜひ!