伝書鳩のブログ

レクチンフリー・グルテンフリー・自然派生活

手作りクルミミルク☆レクチンフリーやアレルギーでの牛乳や豆乳の代用に

f:id:pvoya:20201023143516j:plain

 

私はリーキーガット(腸漏れ)のために避けている食品がありますが、乳製品もその一つです。

 

牛乳と、大豆も避けているので、豆乳も口にしません。

 

アーモンドミルクの市販品で、近所で売っている「アーモンド◯◯」だと、残念ながら添加物が入っているのでNG。

 

最近、久々にミルク入りのチャイやクリーム系の料理が恋しくなりました。

 

家にはおやつ用にクルミを常備しているので、「クルミミルクを作ってみようかな?」と思い、さっそく作ってみることに。

 

バイタミックスは持っていませんが、普通のミキサーでも作れました〜!

ちょっとつぶつぶが残りますが、必要に応じて濾せば大丈夫です!

 

手作りとなると敷居が高かったのですが、作ってみると、わりとすぐにできますし、何より新鮮で、なおかつ安価と、良いことづくしでした!

 

今回は、クルミミルクをご紹介します。

  

 

手作りクルミミルクのレシピ

材料

  • クルミ
  • 水 通常4倍量ですが、私は料理に使うことが多いので濃い目に3倍量で作っています。濃さはお好みで加減してください。
  • 天然海塩 ひとつまみ
  • お好みで甘み(はちみつ、メープルシロップなど)

 

作り方

 
① クルミを1時間くらい水に浸す。  
 
浸すと少し柔らかくなります。浸さない場合は水で洗います。
 
 
② クルミ、水、天然海塩、お好みで甘みをミキサーに入れ、攪拌する。  
 
私はフルーツジュース用のミキサーを使いました。  
少し回しては止める、を繰り返すと、沈殿した粒が砕かれやすいと思います。  
バイタミックスだと、1分くらいでなめらかにできるようです。
 
③ つぶつぶが気になる場合は、茶漉しや晒しなどで濾します。  
 
私は、そのまま飲む時や飲み物に入れるときは、茶漉しなどで濾します。 
料理に使う時は、濾さずにそのまま使っています。
 
 
④ 使いきれなかった分は、煮沸消毒した瓶に入れて冷蔵庫保存。 
 
酸化、腐敗しないよう、1〜2日で使い切るようにしています。  
時間が経つと分離することがありますが、瓶ごと振って撹拌すれば大丈夫です。  
 
ジャムの空き瓶を煮沸して保存容器にしました。シールがそのままなのはご愛嬌(笑)
 
 
私は、そのまま飲むよりも料理に使うことが多いので、少し濃いめに作っています。濃さや甘味などはお好みでアレンジしてくださいね。
 
 
 

クルミミルクは手軽に作れて、材料も安心

 
クルミを水に浸す時間を除けば、数分でクルミミルクを作ることができました。
 
クルミさえあれば、必要な時に必要な分だけ作ることができ、思ったほど手間もかかりませんでした。
 
材料もクルミ以外は基本的に水があればできるので、添加物などの心配もありません。
 
クルミミルク自体は、あまりクセがないので、料理に使いやすいと思います。
 
 
 

牛乳や大豆のアレルギーがあるとき、ミルクはナッツミルクやライスミルクが代用できます

 
私は、牛乳・豆類・米を避けていて、カシューナッツはややアレルギーがあるので主にクルミを使っていますが、クルミに限らずお好みのナッツやお米でもミルクを作ることができます。
 
ベジタリアンやビーガンのレシピには、「ナッツミルク」や「ライスミルク」などいろいろあるので、レシピが知りたい場合は検索するといろいろ出てきますよ。
 
アーモンドミルクなど、ナッツミルクは市販品だと価格もお高いし、量も多くて使いきれないこともあるので、手作りするのはおすすめです!
 
 

クルミはオメガ3が豊富

 
クルミは、オメガ3脂肪酸αリノレイン酸が豊富に含まれています。
 
αリノレイン酸は体で作ることができない必須脂肪酸
体内でDHAEPAになります
 
このほか、抗酸化物質のポリフェノール、ビタミンやミネラル、たんぱく質など、栄養価の高い食品です。
 
だからと言って食べ過ぎも良くないので、1日摂取量は、軽くひとつかみ程度です。
 
酸化しないように保存して、ミルクを作ったら早めに使い切りましょう。
 
私は毎日のおやつによくクルミを食べるので、1kgなどまとめ買いすることが多いのですが、購入の際は酸化していない商品、商品管理の良いメーカーを選ぶこと、自宅での保存も酸化しないように、密閉した状態で冷凍庫か冷蔵庫に保存するようにしています。
 
 
クルミを何度か購入しているショップです。
いつも鮮度も良く、商品管理の良いお店だと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

まとめ

 
手作りクルミミルクをご紹介しました。
 
レクチンフリーやアレルギーなどで乳製品がNGの場合、植物性のミルクを手作りするのは日常で安価に手軽にできるので、とてもオススメです。
 
初めは敷居が高く感じるかもしれませんが、意外と手軽にできるので、興味のある方はぜひ試してみてくださいね。
 
 
 
 
 
こちらは私が使っているブレンダーの最新のもの。可愛らしいデザインです。
 
 
 
 
 バイタミックスはパワフルに使えて便利そう!
 
 
 
 
こちらはアーモンドなので、レクチンフリーではないですが、添加物がないアーモンドミルクです。
 
 
 
こちらは、レクチンフリーのヘンプミルク